きっかけは良く行かれるもとやま紗羅餐で発行しているそば打ち無料体験ポイントカード(現在はありません)がたまり道場へ来られました。元来美食家でいらっしゃるのでそば打ちもすぐ夢中になられ今では道場へも80回を越えるまほど通われました。お孫さんも家ではそばを茹でる係りとご家族皆さんがそばを楽しんでおられるようです。
そば打ち体験から今ではそば打ちに夢中なりました!!

「蕎麦工房 紗羅餐」主宰の服部隆はもちろん、紗羅餐の職人たちが日々使用している蕎麦打ち道具やそば粉などを下記サイトからご購入いただけます。
  蕎麦打ち道具  http://sarrasin.jp/fs/sarrasin/c/dougu 
  蕎麦粉      http://sarrasin.jp/fs/sarrasin/c/zairyou 
  乾蕎麦など    http://sarrasin.jp/fs/sarrasin/c/kanmen  
  そばがし     http://sarrasin.jp/fs/sarrasin/c/sobagashi  
  そば茶・そば茶珈琲  http://sarrasin.jp/fs/sarrasin/c/sobatya  






 
